100兆個もいる未知の世界!健康と深く関係している腸内細菌とは?

腸内フローラのイメージ画

人の細胞は60兆個ありますが、その全ての元は、たった一つの受精卵で出来ています。細胞分裂をしながら、コピーを繰り返しながら増えていき、60兆個になります。この数字を聞いてもピンときませんが、実は人の身体の中にもっとたくさんあるのが、腸の中の細菌です。その数は、なんと100兆個以上と言われています。地球上に住んでいる人の数は70億人ですから、その1万倍以上の数が、私たち一人ひとりの腸の中にいるという事です。
こうした腸内細菌たちは、人間が食べたものをエサにして互いに競い合い、助け合いながら、私たちの“生態系”を作っています。この細菌たちが作る生態系の事を「腸内フローラ」と呼んでいます。「フローラ」という言葉を辞書で調べてみると、「繁栄する」とか「咲く」という意味が出てきます。個性豊かな細菌たちが、腸の中で花のように咲き乱れているのが、腸内フローラなのです。以前の記事では、腸の中の酵素の働きをご紹介しましたが、今回はこの腸内フローラにスポットを当てて、お話ししたいと思います。

うんちのパワーを知る

腸内細菌というと、真っ先に浮かぶのが乳酸菌。続いて善玉菌が出てきて、悪玉菌も出てきます。腸内細菌は便通を良くし、お腹の調子を整えたり免疫機能を高めたりし、更には悪玉菌を抑えるなど、頼もしい限りの存在です。ところが宿主である私たちは、腸内フローラに細菌が100兆個もいる事に、全くピンときていません。でも、ご安心下さい。実はこの腸内フローラを、身近に感じられる場所があるのです。それがどこかと言うと、トイレです。誰もが欠かさず、日々お世話になっている「うんち」です。
実は、うんちの1/3は腸内細菌で出来ているという事を、あなたは知っていましたか?では、残りの2/3は何で出来ているのでしょうか?それは、口から入れた食べ物の“食べかす”と、腸壁が剥がれ落ちたモノなのです。腸内細菌は、お腹に常に1〜2kg住んでいて、毎日増殖していますが、新しく増えた分はうんちとなって、外に排出されます。
100兆個以上もいる細菌の全ては、未だに解明されておりません。それどころか、新たな細菌がどんどん発見されているほど、腸内細菌は未知の世界と言われています。分かっているのは、腸内細菌は健康と深く関係している…という事です。