「スキンケアの極意」とは、季節やそのときどきの体調の変化に応じた肌へのいたわり。自分の肌がどういう状態かわからない、というときは鏡を見て、手で触るなどして、自分の肌細胞と対話してみてください。 美肌への奥義とは健康な肌細胞をつくること。 紫外線による活性酸素対策と 食事とSODで、内側からの美肌づくり。
紫外線にご用心
初夏から真夏に向かう季節、日が長くなり1日が有効に使えそうで、気持ちに少しばかりの余裕ができてきます。でも、肌にトラブルを抱える人には、ちょっぴり憂鬱な季節でもあります。夏にかけては、半そでやノースリーブになることで、トラブルを抱えた肌を人目に晒す機会が増えること、それから汗や紫外線がトラブルに拍車をかける原因になってしまうことも多いからです。健康な肌と思っている人たちにとっても、紫外線が強くなるこれからの季節は要注意です。紫外線は、あたったところに「シングレット・オキシゲン(一重項酸素)1O2」という強力な活性酸素を発生させます。私達は、紫外線により、お布団や衣類、まな板や布巾などの殺菌を行っています。地球上に菌やウイルスやカビなどがはびこることを防いでくれているのも、太陽光線から発せられる紫外線のお蔭です。菌やウイルスやカビを殺してくれるほど強い力を持つ紫外線ですから、人間が浴びてしまったらやはり色々とトラブルが起こります。わかり易い例では日焼けです。赤外線は波長が長く、紫外線は波長が短いのですが、特に波長の短いのが紫外線UV-B波と言われるもので、長時間浴びると火傷に似た症状を起こすことで知られています。更に波長が短いもので、UV-C波がありますが、オゾン層がしっかりしていれば地上にまで到達することがない紫外線です。環境汚染からオゾン層の破壊が進むと、このUV-C波によって作り出される活性酸素が皮膚の細胞のDNAに直接傷をつけ、皮膚がんを引き起こすこともあります。
紫外線の恩恵
反面、私達の体にとって実は紫外線はなくてはならない働きをしています。適度な紫外線を浴びることにより、皮膚でビタミンDを合成し、カルシウムの吸収を促します。日照不足や、過度の紫外線防御対策では、カルシウムを吸収できなくなり、くる病になることは良く知られています。又、免疫力を高めガンなどにかかりにくい体作りや、メンタル不調を改善する力も太陽の光にはあります。
美肌の大敵…シミ・シワ・たるみとその対策
オゾン層を通り抜けて、地球上にもっとも大量に降り注いでいるのは、UV-A波と言われる比較的波長の長い紫外線です。波長が長いため、皮膚の真皮の部分にまで到達して肌の弾力を失わせてシワやたるみを作り、UV-B波によって皮膚の中にできてしまったメラニンを、UV-A波は更に酸化させシミを作ります。女性の大敵でお肌の老化と言えば、シミ・シワ・たるみ。すべてが紫外線が作り出す活性酸素が原因だったのです。日焼け止めクリームの表示の中に「SPF-30」や「PA++」という表記をご覧になったことはありませんか?SPFはUV-B波を防止する力を表しています。たとえばSPF-30とは、通常10分間で日焼けしてしまう人が、これを使うと約30倍、およそ5時間ほどはUV-B紫外線の防止効果がありますよ、という意味です。PAの表示はUV-A波を防止する力の大きさを+の数で表しています。+の数が多いほど紫外線を防ぐ力が強いので、レジャーなどそれぞれのシーンや季節で選びましょう。海面や砂浜、スキー場などは、空から降り注ぐ紫外線と反射する紫外線のダブルで浴びることになりますから、帽子・サングラス・傘などや日焼け止めクリームをお薦めします(紫外線から目を守ることで白内障の予防ができます)。紫外線を浴びたときに発生する活性酸素対策には、SOD(活性酸素を除去する酵素)様作用のある抗酸化食品を食べるのが一番です。長年続けることで、シミ・シワ・たるみの発生に大きな差が出てきます。